2016年 01月 26日
パンフレット完成とパソコン教室
いままでオープンして9年ずっときちんとした案内がなくってお客様には大変ご不便をおかけいたしました。
たった今、ネットの印刷屋さんに入稿が完了しました!
めっちゃうれしい💛💛💛
1週間ほどで出来上がってくると思いますのでお楽しみに~~~
私ったらなんでも自分でやらなくちゃ気が済まないのでメニューもポップも自分でやるのはいいけれど時間がかかるったらありゃしない(;´・ω・)
しかもパソコンの基本の根っこの部分をほぼ知らないでいじってる事が不安で、今年から『パソコン教室』
行き始めました!
休憩時間に行くので慌ただしいですが時間を有効に使う事も温故をやって気づいた事。
パンフの必要性もだしずっとやらなかった事をひとつづつ片づけている感じです。
パソコン教室は昨年の秋くらいから娘も通わせている『カズマアシスト』です。
まだ2回しか行ってないですが分からなかった事がわかるのは嬉しいです。
今回のパンフも苦手なワードで始めちゃってお手上げ状態だったのを救って頂きました笑
先生は勝手にやりたい事を言っても少しも嫌な顔しないで超穏やかテイスティーな方です!
私のグチャグチャな頭の中も先生にお話しをする事で整理がついてきております。
頭の中がグチャグチャだとパソコンもグチャグチャなんですよね💦←語弊かもしれませんが
ほぼそうだと思う(笑)
私のパソコンはグチャグチャなので重く、動作も遅く、もっとミニマムにしないと壊れそうです。
もうそろそろ寿命なんでしょうが年末に操作を誤りWindows10にバージョンアップしてしまい
お客様のデータがすっ飛んだ時にも助けて頂きました。
パソコンの主治医が出来たようで、とっても安心しております

これを機に益々お店作りに精を出したいと決意致しました!
明日水曜日はお休みです!
その次の3日は恵方巻です!
たくさんのご予約頂いております!
まだ注文オッケイですので是非お待ちしております!

2016年 01月 22日
月替わりランチ

今日から前倒しで2月のランチがこちらになります。
1000円でバランスよく満足、満腹ランチが楽しめます。
どうぞご来店お待ちしております。
≪ぱど≫にも掲載しております。
ご予約も可能ですのでお電話お待ちしております。
048-763-3646
2016年 01月 19日
アクセスランキング1位
本日のランチタイムは満席、大盛況でせっかくお越し頂いたお客様には大変ご迷惑を
おかけいたしました。
ちょっとしたお知らせをよくFacebookやTwitterの方に投稿しております。
本日の空席情報もつぶやいておりました。。。
よかったら≪いいね≫や≪フォロー≫をして頂けると毎日の励みになりますので宜しくお願い致します。
花々Facebook
花々Twitter
本日、ホームページをなにげに見たら、春日部、越谷・和食部門のアクセスランキングが
1位になってました!!!!

ありがとうございます!!
もっと頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします。
明日、水曜日はお休みです。
今日はそれだけ・・・(笑)
2016年 01月 17日
温故知新からのお客様
お昼は満席でお断りしてしまう事態に((+_+))
夜は温故知新のお客様が二組も来てくださりと~~~っても嬉しすぎ~~~~

叶乃ちゃん♡♡かのちゃん!
いつもご家族で毎週のように温故知新に来て下さっておりました。
今日は後半、お店にも慣れて、カウンターで板長にニンジンで蝶々を作ってもらいゴキゲンでした
お兄ちゃんも〆の海鮮丼をカウンターで食べてました💛
また来てね!
もう一組湯浅さまも♡
ポールスターをこよなく愛しておるとっても仲良しご夫婦です。
本当にありがとうございました!
また待ってま~す!
2016年 01月 11日
新コースのご紹介!と決意表明~~~
花々だけの営業になり気持も新たに頻繁にブログを更新する女将です(笑)
これは忙しい忙しくないではないんですよね。
『やるかやんないか』ですからね。
今までは気持も甘かったんだと思いますね・・・
なんてこんなのいつまでもつかわかりませんね。。。私のことなので(笑)
今日は【鏡開き】です!!!
正月にお供えした鏡餅を開いて食べる日。無病息災を願い、お汁粉やお雑煮にして食べる日だそうです。
なんて役立つ情報も盛り込んだり。しちゃおうかな。(爆笑)
そして・・・・・

こんなお手軽コースが出来ました!
5品ついて2250円です!
花々では初のこの価格!
しかも1ドリンク付きです!
夜限定ですがゆっくりとお食事されたい方必見です!
内容絶対におススメです!
お気軽にお越しください♬
温故知新をやってみて、温故のお客さまも増えたし、今までと同じじゃダメだと強く感じております。
なのでカジュアルな感じの割烹屋を目指します!
やはりやりたかった事は【温故知新】なんですよ!
古きよきところを残しつつ新しい斬新なお料理を♬
昨夜も満員御礼ありがとうございました。
今後とも新生『花々』を宜しくお願い致します。
2016年 01月 09日
恵方巻ご予約承り中
年が明けたと思ったらすぐに2月。。。
≪おせちが≫終わったと思ったらすぐに≪恵方巻≫です。
世の中の動きについていくのがやっとの女将です。
たったいま恵方巻のチラシが出来ました。

今年は肉巻きもやるんですって・・・(笑)
生もの苦手な方やお子様にはよさそうですね♬
是非ぜひゼヒご予約お待ちしております。
太巻きでボリューム満点!
人気のアボカドも入ってます!
どこよりも内容いいし安いと思いますよ

お電話 048-763-3646
今年は2/3が水曜なので通常ランチはやらずお引渡しのみ営業致します。
翌4日(木曜)はお休み致します。
何卒ご了承ください。
2016年 01月 04日
新年5日からのランチ
「新春特別ランチ」1080円です
内容は・・・
野菜てんぷら
茶碗蒸し
小鉢
サラダ
ミニ海鮮丼
お味噌汁
に・・・デザート・・・とお飲み物です!
今年から+料金でデザートグレードアップ

どうですかね。。。。
ご意見あったらコメント欄に。。。笑
では宜しくお願い致します。
今日は温故のお片付けします。。。
2016年 01月 04日
2016年版おせち


じゃじゃん!!
今年の写真担当は次女の一眼レフキャメラっ!
やはり迫力あるね♡
毎年ご予約下さるお客様。今年初めてご予約のお客様。
ありがとうございます。
花々のおせちは如何でしたでしょうか・・・
全て手作りの昔ながらのお節です。
今年の黒豆は特に出来がよかったです。



携帯のアプリで編集したりして。。。。
そして今年はオードブルが人気でした!!


5000円(税込)でした。
早くに売り切れてしまい、「来年は予約します♡」の声を頂きました。
そして恒例の外売りです。
前日からpopや看板にて宣伝をしていたのもあったのかご近所から沢山のご来店が!!!
玉子焼き、ぶり大根、もつ煮!!大人気でした!







毎年子供たちが手伝ってくれるので助かります!
もう完全に戦力になってます(笑)
改めて、本年も宜しくお願い致します。
2016年 01月 03日
最後の温故知新営業。
特別に時間を延長し15時半まで。
今までメインで入ってくれたスタッフとなんとなく片づけをしながらの営業となりました。
かけ込みで南桜井で整骨院をやってらっしゃる先生≪津久井先生≫がいらして下さり、最後のお客様に。
津久井先生は初対面でしたがとても気さくな感じのいいかたでした。
一緒に写真を撮りました!

大盛り黒カレーを・・・

津久井先生のHPはこちら整心堂整骨院・・・💛
最後にスタッフと一緒にパシャ!!

さようなら。。。。
たっくさんの出会いに感謝。。。
2016年 01月 03日
クリスマスディナーショー(温故最後のイベント)

12/25(金)は温故知新最後のイベント「クリスマスディナーショー」でした。
演奏して頂いたのはフルート奏者の瀧澤真由美さんとハープ奏者の田中淳子さんのお二人。
真由美さんとは真由美さんがオーナー経営をしている春日部にある純喫茶『珈琲処 ふなこし』で初めて会いました。
私はなんとそこで『パッチワーク』を習っていたのだ~(笑)
パッチの先生は知り合いでご近所さんだったけど「ふなこし」さんでやるってゆうのでそれでやることに決めたようなもんだった・・・「ふなこし」さんは以前から気になって行きたかった喫茶店だったので♡
真由美さんとはそのときはあまり話しはしなかったけれど温故をやるようになり、休憩時間に自宅に戻る時間もなく、お腹をすかせて何度か休ませてもらっていたのをきっかけにお話しするようになりました。
同業なので話も合うし愚痴も優しく聞いてくれたりもしました。
温故でもLIVEやりません?とお声をおかけしてまずは「プレさんライブ」をやってもらいました。
プレさんライブのブログはこちら→??

温故知新の2階は様々なシーンに対応できる空間だった。。。
今回は2階で演奏して頂きました。
みんなが演奏を聞ける最高のステージになりました。


フルートはもとより、ハープの音色をこんなに近くで聞いた事がなくてほんとにきれいでビックリしました。
クリスマスにピッタリやないか~~~~い♬♬
お客様は満席で1階のお席までも満席。。。
お申込みは早かったけれど足の悪いお客様がいらして1階のお席で聞いているお客様がいます。
とちょっとお話ししただけなのに真由美さん・・・素晴らしい機転を利かせてなんと下まで降りてきて1コーラス演奏して下さったのにはワタクシもう感動致しました。


ほんとに素敵なショーでした。
お料理をお出ししたりの合間に少し座って聞いていたらちょうど真由美さんのMCで、私との出会いやライブまでの流れをお話ししてくださり、なんと、私たちスタッフへ贈る曲の演奏まで奏でてくれました。
これまた感動し涙が・・・・・
お料理もスペシャルコースだったんですけどね。。。
写真ないのでお客様の写真を使わせてもらっちゃいますわ??
けど了承を得ていないのでまたにします。
そして来ていただいたお友達と最後にパシャ??♪

真由美さんがこのディナーショーのブログを書いてくれてます。
ショーの翌日に素早くup!ほんとに仕事が早くて見習わなくてはいけません。
是非読んで下さい。
ふなこしブログ→??
田中淳子さんのブログ→??
真由美さん、淳子さん、どうもありがとうございました。
花々でも是非またお願い致します。
お越しくださった沢山のお客様。本当にありがとうございました。